1 moreの完全ワイヤレスBluetoothイヤホンを1週間ほど利用しました。
Tashiro
|
148
|
0
|
2019年10月17日
-- 1more Stylish True Wireless In-Ear Headphone「E1026BT-I」 --
普段は有線のイヤホン(Intime 碧(SORA)-Light)を利用していますが、完全独立型ではないワイヤレスBluetoothイヤホン(radius HP-S100BTR)も所有しています。
Bluetoothイヤホンなので、音質にはそれほど期待はしていませんでしたが、思ったよりも良い印象でした。
イヤホンや音質にはそれほど詳しくありませんが私なりの感想を述べていきます。
角がない丸みを帯びたデザイン
>
付属品含め全体的に丸みを帯びたデザインです。見た目の安っぽさはなく、むしろAppleのイヤホンよりも遥かにスタイリッシュで格好いいと個人的には思います。
今回購入したのはブラックですが、カラー展開もピンクやゴールド、ミントグリーンなどもあるようで、女性にも受けが良さそうです。
充電用ケース以外にもおしゃれな付属品
>
充電用のケースですが、卵くらいのサイズなのでポケットに入れて持ち運ぶことが容易でした。
充電ケースはワンプッシュで開くタイプのケースで、開け閉めの煩わしさは感じません。ただ、開閉をしすぎると壊れやすくなりそうで少し気をつけて利用しています。
充電ポートはmicro USBです。ワイヤレスイヤホンの充電ポートはmicro USBが多いですが、おそらくサイズの関係上仕方がないのでしょう。ケーブルは1個に集約したい派のわたしとしてはUSB Type-Cに統一してほしいです。
充電ケースとは別に専用の袋もついてくるのでなかなか良さげです。個人的には、1 moreのキャラクター(?)のクマのステッカーが入っていたのがうれしい。笑
ワイヤレスイヤホンとしては合格な音質
>
音質については詳しいことはわからないので、すいませんが素人目線で述べています。
手持ちのradius HP-S100BTRというスポーツタイプのワイヤレスイヤホン(以下radius)と比べると、1 more stylishのほうは高音域がちゃんと出ているという印象です。
低音域は、良い意味でradiusより控えめで高音域とのバランスが良いです。
手持ちの有線イヤホンの碧(SORA)-Lightよりも全体的にこもったような音質という印象です。ワイヤレスイヤホンなので有線イヤホンより音質が劣るのは当然なので、仕方ありませんが、多少は期待してしまうのが人間の性というものです。
ハンズフリー通話もおてのもの
>
ハンズフリー通話は普段全く行わないのですが(イヤホンのマイクが拾っているか不安になるから)、念の為試して見ました。
着信中に左側のイヤホンのボタンを1回押すと電話に出られるのですが、右側だけ接続しているときはどうなのか気になりました。
通話音質は通常の通話音質と遜色なく、マイクの音質も問題ありません。不安だった音の拾い具合もまったく問題ないため、今後はハンズフリー通話が増えるかもしれません。
ワイヤレスにとって最重要の接続性
>
最も驚いたのはその「接続の速さ」です。すでに所有していたradiusのイヤホンは通信機器との相性が悪いのか、接続できたりできなかったりということがしばしばありました。なので、radiusと比べると1 moreのイヤホンは接続がかなり速いです。
ケースから取り出すとすぐに電源が入り、すでにペアリングしている機器とすぐに接続できます。いちいちボタンを押さなくても自動的に接続してくれるので非常にカンタンです。また、左も右も片耳だけで独立して利用できるのも便利です。
接続の速さは非常に良いのですが、密集地ではやはり通信に障害が起きてしまいます。つながらないわけではありませんが、混線しているのかガサガサと音がなったり、突然プツンと音がなり途切れたりします。混雑している電車内なので、ジーンズの後ろポケットにスマホを入れた状態で、ほかの人と密接すると接続が完全に途絶えます。これに関しても送信側の機器にも問題があるかもしれないので接続している機器によるのでしょうか。
余裕で2日は充電いらずのバッテリー
>
バッテリーは一回の充電で6.5時間とカタログスペックには書かれていますが、実際は6.5時間連続で利用することがある人のほうが少ないと思いますし、使用していないときは充電できるケースに入れておくので、今の所バッテリーを気にして利用していません。
また、ケースにいれてからイヤホンが充電完了するまでが非常に速く、基本的に接続した時点ではいつも100%になっています。ケースそのものの充電持ちも良く、フルチャージで96時間持つと書いています。実際2,3日充電しなくてもまだイヤホンを充電できるので、あながち間違っていないでしょう。
システム音声の言語が変えられない
>
残念なのは、イヤホンの言語を変更することができずに、毎回中国語(?)で話しているので、何を言っているのかわからない点。まあ、慣れると大体わかるようになるのですが、変更したいというのが本音です。
長時間つけても痛くならない装着感
>
耳の穴が小さい私でもしっかりと装着できます。また、重さを感じないくらい軽く、長時間利用してもつかれることがありません。
イヤーフィンがついているので、しっかりと耳にはめればはずれることもありません。激しい運動などではもしかしたら落ちてくることもあるかもしれませんが、試してないのでわかりません
ちなみに、少しゆるくつけていると下を向いたタイミングではずれることがあったので、電車の乗り降りなど際は気をつけないと線路に落ちてしまうかもしれませんね。
総評:1 more stylish完全ワイヤレスイヤホン(E1026BT-I)
>
結局のところ、完全ワイヤレスイヤホン初心者のわたしにとっては非常に満足のいく製品です。
音質にこだわりのある人は際限なくこだわるので、一口に音質が良いということは言えませんが、初めて完全ワイヤレスイヤホンを買ってみたいという人にはかなりおすすめのイヤホンかなと思います。
有線イヤホンには劣りますが、ワイヤレスイヤホンの代表「AirPods」と比べると圧倒的に音質が良いのがわかるでしょう。
価格も通常で99.99ドル(1万円ちょっと:2019年10月現在)のところ、Banggoodさんの粋なはからいで下記のクーポンを利用すると59.99ドル(6千円ちょっと:2019年10月現在)で購入できるので手にしやすい価格帯です。
商品リンク:https://ban.ggood.vip/Mj0y
クーポンコード:BGJPRJ34(10月31日迄)
ページ価格:$99.99
クーポン適用価格:$59.99
Tashiro
0
※投稿に記載されている「不具合」「欠陥」「金額」「在庫」などの情報は投稿の投稿日( 2019年10月17日 )の情報です。
Amazonの検索結果
楽天の検索結果
※広告ブロック系のプラグインを追加していると表示されない場合があります。
コメント
※コメントの情報に関してはコメントの投稿日時点の情報になります。
コメントの投稿
同じカテゴリのレビュー
|
バッテリー切れの心配はなく完全防水なのでアウドドアでの使用もOK
|